
読みもの > リアルユーザーの感動ストーリー
靴洗いも洗濯機におまかせ!時間がないママの救世主グッズ
子どもの靴って、すぐ汚れるし、できれば手洗いしたくない…って、ずっと思ってました。
でも、気づいたときには汚れがひどくて、後回しにした分だけ落ちにくくなる悪循環。 「洗わなきゃ」と思いつつ、ついつい先延ばしにしていたんです。
靴専用の洗濯ネットだよ!
そんな中で見つけたのが、ROSY LILYの「ズックリーンネット」。
もこもこフカフカのマイクロファイバー素材で、まるで靴専用の洗濯ネットみたいな見た目! これに靴を入れて、チャックを閉じるだけ。
今まで手洗いしていた靴が、洗濯機におまかせできるなんて…!と衝撃でした。
入れて洗うだけ!簡単すぎる使い方
ズックリーンネットの使い方はとにかく簡単。
-
汚れた靴をそのままネットにイン。
-
チャックをしっかり閉めて、洗濯機にポイ!
-
あとは普通の洗濯モードで回すだけ。
特別な洗剤もいらず、いつもの洗剤でOK。 洗った後はネットごと裏返して干すだけ。 ハンガーにかけて室内干しもできるから、雨の日でも安心なんです。
もこもこ繊維がゴシゴシ洗ってくれる!
洗濯機から出してびっくり! 子どものスニーカーがピカピカになってる〜!
その秘密は、 ズックリーンネットの内側にあるもこもこのマイクロファイバー。 洗濯中に靴の表面をやさしくゴシゴシこすって、汚れを落としてくれるんです。
しかも厚みがあるから、靴への衝撃もやわらげてくれている感じ。 「こんなにきれいになるなら、もっと早く使えばよかった!」と思いました。
わたし、もう手洗いに戻れません…!
正直、私はズボラで面倒くさがりなので、手洗いなんてしたくないタイプ。
でもこの ズックリーンネットを使い始めてから、靴洗いのハードルが一気に下がりました。 もう手でブラシゴシゴシなんて、しばらくしてないです…!
時間も体力も節約できるから、忙しいママの味方です。
これからも上履きやスニーカーに使っていきたい!
これからは、子どもの上履きや運動靴、普段履きのスニーカーもどんどん洗いたい!
週末の「靴洗いの憂鬱」がなくなっただけでも、かなり気持ちがラクです。
忙しいママや、手洗いが面倒に感じている方には、ぜひ試してみてほしいアイテムです。
ROSY LILYの ズックリーンネット、本当におすすめです♪
次の記事も読む
靴って洗濯機で洗えるんだ! これのおかげで普段使いの靴がいつでもキレイに出来るようになったよ
どうしても汗や汚れが溜まりがちな普段使いのスニーカー。汚れたら買い替えてしまってました。でも本当は、もっと気軽に洗えたら長く使えるのにな〜と思っていました。
続きを見る詳しい洗い方が気になった方は
初めてでも安心。靴の洗い方ガイドもご覧くださいね